
第23回サマーコンサート
第23回サマーコンサート
〈会場〉
金沢市文化ホール
〈日程〉
2025年6月21日(土)
開場 16:15 (開演前アンサンブル 16:40~)
開演 17:00
〈曲目〉
第一部
たなばた 作:酒井格
フェリスタス 作:青木進
祝い唄と踊り唄による幻想曲 作:杉山義隆
レミニサンス 作:長生淳
第二部
吹奏楽による「ドラゴンクエストI」より『序曲』 作:すぎやまこういち 編:真島俊夫
交響組曲「シネマ・トリロジー」 スタジオジブリ・コレクション 第1楽章「Sky-Flight 作:久石譲 編:杉本幸一
ポップス描写曲「メイン・ストリートで」 作:岩井直溥
小さな世界(バンドと合唱のための) 作:リチャード・M・シャーマン 編:真島俊夫
オーメンズ・オブ・ラブ 作:和泉宏隆 編:真島俊夫
アンコール
ブラボー・ブラス! 作:星出尚志
ご来場いただきありがとうございました!

ガルガンチュア音楽祭2025
ガルガンチュア音楽祭2025
〇4/26(土)吹奏楽の祭典
<会場>
しいのき迎賓館 石の広場
<曲目>
マーチ「メモリーズ・リフレイン」 作:伊藤詩恩
小さな世界(バンドと合唱のための) 作:リチャード・M・シャーマン 編:真島俊夫
トロンボナンザ 作:フランク・コフィールド
オーメンズ・オブ・ラブ 作:和泉宏隆 編:真島俊夫
〇5/4(日)キッズコンサート
<会場>
石川県立音楽堂 交流ホール
<曲目>
さんぽ 作:久石譲 編:佐藤博昭
マーチ ゴールデンイーグル 作:アルフレッド・リード
トロンボナンザ 作: フランク・コフィールド
勇気100% 作:馬飼野康二 編:本澤なおゆき
オーメンズ・オブ・ラブ 作:和泉宏隆 編:真島俊夫
小さな世界(バンドと合唱のための) 作:リチャード・M・シャーマン 編:真島俊夫
ラデツキー行進曲 作:ヨハン・ストラウス 編: アルフレッド・リード
〇5/5(月)エリアコンサート
<会場>
もてなしドーム地下広場
<曲目>
マーチ ゴールデンイーグル 作:アルフレッド・リード
小さな世界(バンドと合唱のための) 作:リチャード・M・シャーマン 編:真島俊夫
トロンボナンザ 作: フランク・コフィールド
オーメンズ・オブ・ラブ 作:和泉宏隆 編:真島俊夫
<アンコール>
ラデツキー行進曲 作:ヨハン・ストラウス 編: アルフレッド・リード

第37回定期演奏会
第37回定期演奏会
〈会場〉
金沢歌劇座
〈日程〉
2024年12月21日(土)
開場:16:00(開演前アンサンブル 16:30~)
開演:17:00
〈曲目〉
第一部
Flashing Winds 作:Jan Van der Roost
Jericho 作:Bert Appermont
喜歌劇「微笑みの国」セレクション 作:Franz Lehar/編:鈴木英史
吹奏楽のための第2組曲「ラテン・メキシコ風」 作:Alfred Reed
第二部
プロローグ・キルクス 作:田村修平
人生のメリーゴーランド-Jazz Ver.- 作:久石譲/編:三浦秀秋
ホーム・アローン・クリスマス・メドレー 作:John Williams/編:Paul Lavender
ジャパニーズグラフィティⅩVⅢ 編:星出尚志
Ob-La-Di, Ob-La-Da 作:Paul McCartney/編:真島俊夫
第三部
シンフォニエッタ第4番「快楽の園」 作:Ferrer Ferran
アンコール
ウエスト・サイド物語より「シンフォニック・ダンス」IV「マンボ」
作:L.バーンスタイン/編:P.ラヴェンダー
ご来場いただきありがとうございました!

第22回サマーコンサート
第22回サマーコンサート
〈会場〉
金沢市文化ホール
〈日程〉
2024年6月15日(土)
開場 16:45 (開演前アンサンブル 17:00~)
開演 17:30
〈曲目〉
第一部
春の猟犬 作:A.リード
吹奏楽のためのインベンション第1番 作:内藤淳一
マーチ・ゴールデン・イーグル 作:A.リード
「ノートルダムの鐘」より 作:A.メンケン/編:森田一浩
第二部
We Are Confidence Man 編:宮川成治
ムーン・リバー 作:H.マンシーニ/編:櫛田てつ之扶
映画「グレイテスト・ショーマン」より 編:星出尚志
ディープ・パープル・メドレー 編:佐橋俊彦
アンコール
ウエスト・サイド物語より「シンフォニック・ダンス」IV「マンボ」
作:L.バーンスタイン/編:P.ラヴェンダー
ご来場いただきありがとうございました!

ガルガンチュア音楽祭2024
ガルガンチュア音楽祭2024
〇4/28(日)吹奏楽の祭典
<会場>
しいのき迎賓館 石の広場
<曲目>
五月の風 作:真島俊夫
ドレミの歌 作:リチャード・ロジャース 編:星出尚志
ノートルダムの鐘 作:A.メンケン
宝島 編:真島俊夫
〇5/3(土)キッズコンサート
<会場>
石川県立音楽堂 交流ホール
<曲目>
五月の風 作:真島俊夫
キラキラ星変奏曲 作:天野正道
「白雪姫」より口笛吹いて働こう 編:真島俊夫
ディズニー・プリンセス・メドレー 編:宮川成治
星条旗よ永遠なれ 作:ジョン・フィリップ・スーザ
ジャンボリ・ミッキー 作:マリナンジェリ
〇5/3(土)エリアコンサート
<会場>
もてなしドーム地下広場
<曲目>
ドレミの歌 作:リチャード・ロジャース 編:星出尚志
「白雪姫」より口笛吹いて働こう 編:真島俊夫
風がきらめくとき 作:近藤礼隆
ディズニー・プリンセス・メドレー 編:宮川成治
宝島 編:真島俊夫

第36回定期演奏会
第36回定期演奏会
<会場>
金沢歌劇座
<日程>
2023年12月23日(土)
開場 15:00 (開演前アンサンブル 15:30〜)
開演 16:00
<曲目>
第一部
Viva Musica! 作: Alfred Reed
交響詩「スパルタクス」作: Jan Van der Roost
スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》より
作: 久石譲・木村弓 /編: 森田一浩
吹奏楽のための第二組曲 作: Gustav Holst
第二部
シング・シング・シング
作: Louis Prima /編: 岩井直溥
キャリオカ2 ~ソロ・テューバとバンドのための~
作: Vincent Youmans /編: 岩井直溥
私のお気に入り
作: Richard Charles Rodgers /編: 宮川彬良
クリスマスッシーモ!編: 金山徹
カーペンターズ・フォーエバー 編: 真島俊夫
第三部
ダンス・ムーヴメント 作: Philip Sparke
アンコール
メリーゴーランド 作: Philip Sparke
宝島 編:真島俊夫
たくさんのご来場ありがとうございました!

第21回サマーコンサート
第21回サマーコンサート
<会場>
金沢市文化ホール
<日程>
6月17日(土)
開場 16:30(開演前アンサンブル 17:00~)
開演 17:30
<曲目>
第一部
アルヴァマー序曲 作:Jバーンズ
陽はまた昇る 作:Pスパーク
課題曲Ⅱ:ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~ 作:宮下秀樹
スパルタクス 作:V.D.ロースト
第二部
英雄の証 作:甲田雅人 編:森田一浩
A列車で行こう 作:B.ストレイホーン 編:宮川成治
塔の上のラプンツェル・メドレー 作:A.メンケン 編:星出尚志
ジャパニーズグラフティⅦ 編:星出尚志
たくさんのご来場、ありがとうございました!

いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2023
4/30(日) 吹奏楽の祭典
13:50〜
@しいのき迎賓館 石の広場
(雨天時 @金沢歌劇座)
剣士の入場(JULIUS FUCIK・作、Andrew Glover・編)
課題曲Ⅱ
ポロネーズとアリア〜吹奏楽のために〜
(宮下 秀樹・作)
ラプンツェルメドレー
(Alan Menken・作)
宝島(Hirotaka Izumi・作、Toshio Mashima・編)
5/3(水) キッズプログラム
10:00〜
@石川県立音楽堂 交流ホール
剣士の入場(JULIUS FUCIK・作、Andrew Glover・編)
山の音楽隊(小島 里美・編)
ドレミの歌(Richard Rodgers・作、Takashi Hoshide・編)
Part of Your World(Alan Menken・作)
崖の上のポニョ Brass Rock ver.
(久石 譲・作、金山 徹・編)
ジブリメドレー(Joe Hisaishi・作、Toshio Mashima・編)
ジャンボリミッキー(Marco Marinangeli・作)
5/3(水) 街中プログラム
①12:00〜 ②13:30〜
@もてなしドーム地下広場
ドレミの歌(Richard Rodgers・作、Takashi Hoshide・編)
崖の上のポニョBrass Rock ver.
(久石 譲・作、金山 徹・編)
魔女の宅急便メドレー(フルート四重奏)
(西條太貴・編)
宝島(Hirotaka Izumi・作、Toshio Mashima・編)
5/4(木)アンサンブル演奏
①11:00〜②14:00〜
@クロスゲート金沢3階外広場
12:30〜
@金沢駅もてなしドーム地下広場

2023年度新歓コンサート
★新歓コンサート@大学会館大ホール
4/10(月)
【本公演】
剣士の入場(JULIUS FUCIK・作、Andrew Glover・編)
崖の上のポニョBrass Rock ver.
(久石 譲・作、金山 徹・編)
宝島(Hirotaka Izumi・作、Toshio Mashima・編)
4/19(水)
【開演前アンサンブル】
花回廊/風龍(打楽器四重奏)
(山澤洋之・作・編)
【本公演】
ドレミの歌(Richard Rodgers・作、Takashi Hoshide・編)
平成アニメコレクション(フルート四重奏)
(西條太貴・編)
宝島(Hirotaka Izumi・作、Toshio Mashima・編)

第35回定期演奏会
〈日時〉
2022年12月24日(土)
開場 16:00(16:30~開演前アンサンブル)
開演 17:00
〈会場〉
金沢歌劇座
〈入場料〉
前売:500円
当日:700円
〈テーマ〉
「夢」
〈曲目〉
第1部:クラシックステージ
夢のような庭(清水大輔)
アルメニアン・ダンス パートI(A・リード)
カンタベリー・コラール(J・ヴァンデルロースト)
Mont Fuji(富士山)~北斎の版画に触発されて~(真島俊夫)
第2部:ポップスステージ
ディズニー・ファンティリュージョン!(編:星出尚志)
吹奏楽による「ドラゴンクエストI」より『序曲』(作:すぎやまこういち 編:真島俊夫)
Fly Me To The Moon(作:B・ハワード 編:本澤なおゆき)
サンバ・エキスプレス(真島俊夫)
ジングル・ベル in Swing(編:福田洋介)
第3部:大曲ステージ
ドラゴンの年(2017年版)(P・スパーク)
アンコール
マツケンサンバII(宮川彬良)

第20回サマーコンサート
〈日時〉
2022年6月18日(土)
開場 16:45(17:20~開演前アンサンブル)
開演 18:00
〈会場〉
金沢市文化ホール
〈入場料〉
前売:500円
当日:700円
〈曲目〉
第1部:クラシックステージ
レスプレンデント・グローリー(R・ガランテ)
ジェネシス(鈴木英史)
交響的序曲(J・バーンズ, 客演指揮:田中一宏)
第2部:ポップスステージ
メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード(編:佐藤俊彦)
ジャパニーズ・グラフィティXIX~ザ・ドリフターズ・メドレー~(編:星出尚志)
ムーンライト・セレナーデ(作:G・ミラー 編:岩井直溥)
栄光の架橋(作:北川悠仁 編:郷間幹夫)
オーメンズ・オブ・ラブ(作:和泉宏隆 編:真島俊夫)
アンコール
マツケンサンバII(宮川彬良)

いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭 2022
5/1(日) 吹奏楽の祭典 @金沢歌劇座
レスプレンデント・グローリー(R. ギャランテ・作)
エルザの大聖堂への行列(R. ワーグナー・作、R. カイエ・編)
NHK大河ドラマ「利家とまつ」メインテーマ(渡辺俊幸・作、鈴木英史・編)
マツケンサンバII(宮川彬良・作編)
5/3(火・祝) キッズの広場 ファンタジーセレクション @石川県立音楽堂 交流ホール
歌唱・利波里奈さん(ソプラノ)、三塚至さん(バリトン)
ファンタズミック!ファンファーレ(B. ヒーリー・作、宮川成治・編)
楽器紹介のためのミッキーマウス・マーチ(J. ドッド・作、郷間幹男・編)
生まれてはじめて(K. A. ロペス/R. ロペス・作、郷間幹男・編)
レット・イット・ゴー(K. A. ロペス/R. ロペス・作、宮川成治・編)
ひとりぼっちの晩餐会(A. メンケン・作、船山基紀・編)
アラジン・メドレー(A. メンケン・作、P. ジェーニングス/坂井貴祐・編)
スター・パズル・マーチ(小長谷宗一・作)
小さな世界(R. M. シャーマン/R. B. シャーマン・作、和田直也・編)
5/3(火・祝) 街中プログラム @金沢駅兼六園口 もてなしドーム地下広場
司会・青島広志さん
スター・パズル・マーチ(小長谷宗一・作)
サクソフォーン四重奏「モンスターズ・インク」(R. ニューマン・作、前田恵実・編)
アラジン・メドレー(A. メンケン・作、P. ジェーニングス/坂井貴祐・編)
マツケンサンバII(宮川彬良・作編)

2022年度新歓コンサート
★新歓コンサート @大学会館大ホール
4/11(月)
17:00 なんでも相談会
18:55 新歓コンサート
【開演前アンサンブル】
サクソフォーン四重奏 「サクソフォン四重奏のためのコンセール」より(J. リュエフ)
【本公演】
レスプレンデント・グローリー(R. ギャランテ)
マツケンサンバII(宮川彬良)

第34回定期演奏会
場所:金沢歌劇座
日時:12月25日(土)
開場:15時30分
開演:17時00分
終演:19時20分 (予定)
入場料
前売り券:500円
当日券:700円
☆有料配信も行います。
日時:2月5日(土)
配信開始:19時00分
料金:500円
※未就学児無料
テーマ
「色彩」
曲目
第1部 クラシックステージ
ジュビリー序曲 作:フィリップ・スパーク
課題曲Ⅳ 吹奏楽のための「エール・マーチ」 作:宮下秀樹
吹奏楽のための協奏曲 作:高昌帥
歌劇「イーゴリ公」よりポーロヴェッツ人の踊り 作:アレクサンドル・ボロディン 編:黒川圭一
第2部 ポップスステージ
ルパン三世のテーマ 作:大野雄二 編:星出尚志
もののけ姫コレクション 作:久石譲 編:森田一浩
故郷の空 in swing 作:ロバート・バーンズ 編:福田洋介
カイト 作:米津玄師 編:郷間幹夫
銀河鉄道999 作:タケカワ・ユキヒデ 編:樽屋雅徳
第3部 大曲ステージ
交響詩「ローマの祭り」 作:オットリーノ・レスピーギ 編:W.A.シェイファー

第33回定期演奏会
☆ライブ配信
〈日時〉
2021年1月8日(金)
配信開始 19:00
開演 19:15(19:05~開演前アンサンブル)
〈テーマ〉
「2020」
〈曲目〉
第1部:クラシックステージ
五月の風(真島俊夫)
海の男たちの歌(ロバート・W・スミス)
赤とんぼ(作:山田耕筰 編:兼田敏)
くるみ割り人形(作:P・I・チャイコフスキー 編:鈴木英史)
第2部:ポップスステージ
ファンタズミック!(作:B・ヒーリー 編:宮川成治)
サウンド・オブ・ミュージック・メドレー(作:R・ロジャース 編:岩井直溥)
アフリカン・シンフォニー(作:V・マッコイ 編:岩井直溥)
お酒ソング・コレクション~酔奏楽の為の~(編:辻峰拓)
September(作:M・ホワイト、A・マッケイ、 A・ウィリス 編:中路英明、郷間幹夫)
第3部:大曲ステージ
ウェストサイドストーリーより『シンフォニック・ダンス』(作:L・バーンスタイン 編:P・ラヴェンダー)
アンコール
Crazy for You(G・ガーシュイン)

第32回定期演奏会
第32回定期演奏会を開催しました!
場所:金沢歌劇座
日時:12月28日(土)
開場:15:45 (16:10~開演前アンサンブル演奏)
開演:16:30
終演:18:45 (予定)
入場料
前売券:500円
当日券:700円
*未就学児無料
テーマ
「愛」
曲目
第1部
シンフォニア・ノビリッシマ (R. ジェイガー)
コリアンダンス (高 昌帥)
時に道は美し (長生 淳)
第2部
ジェラート・コン・カフェ (真島 俊夫)
冬の演歌コレクション (編:郷間 幹男)
My heart will go on (作:J. ホーナー、編:R.ソーシード、H.レオナード) など
第3部
吹奏楽のための交響曲第1番 (R. ジェイガー)
お越しいただきありがとうございました!!

第19回サマーコンサート
<会場>
金沢市文化ホール
<日程>
6月22日(土)
開場 17:15 (開演前アンサンブル 17:40~)
開演 18:00
終演 19:30 (予定)
<曲目>
第一部
双頭の鷲の旗の下に 作:J.F.ワーグナー
アニメ・メドレー「ハウルの動く城」より 作:久石譲 編:鈴木英史
オペレッタ「モスクワのチェリョムーシカ」より 作:ドミトリイ・ショスタコーヴィチ 編:鈴木英史
ほか
第二部
Paradise has no border 作:NARGO 編:宮川成治
LET IT BE 作:ジョン・レノン、ポール・マッカートニー 編:西條太貴
SOUSA’S HOLIDAY「星条旗よ永遠なれ」 作:スーザ 編:真島俊夫
ほか
たくさんの方にご来場いただきました!
ありがとうございました!

風と緑の楽都音楽祭2019
5/2(木)
吹奏楽の日 (しいのき迎賓館にて)10:25~
『美中の美』 作:ジョン・フィリップ・スーザ
『オペレッタ「モスクワのチェリョムーシカ」より』 作:ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 編:鈴木英史
『君の瞳に恋してる』 作:ボブ・クルー、ボブ・ゴーディオ 編:原田大雪
5/3(金)
キッズプログラム (交流ホールにて) 10:00~
『オペレッタ「モスクワのチェリョムーシカ」より』 作:同上
『「魔女の宅急便」セレクション』 作:久石譲 編:森田一浩
『Let It Go』 作:クリステン・アンダーソン=ロペス、ロバート・ロペス 編:山里佐和子
『宝島』 作:和泉宏隆 編:真島俊夫
駅地下 12:00~
『「魔女の宅急便」セレクション』 作:同上
『やさしさに包まれたなら』 作:荒井由実 編:村田厚生
『生まれてはじめて』 作:クリステン・アンダーソン=ロペス、ロバート・ロペス 編:新垣賢司
『Let It Go』 作:同上
『君の瞳に恋してる』 作:同上
鼓門下 13:30~
『美中の美』 作:同上
『「魔女の宅急便」セレクション』 作:同上
『オペレッタ「モスクワのチェリョムーシカ」より』 作:同上
『君の瞳に恋してる』 作:同上
『宝島』 作:同上
ご来場いただき、ありがとうございました!

2019年度新歓コンサート
★きまっしんかん @大学会館1F 大ホール
4/3(水) 14:05頃~
トロンボーン4重奏 「A Whole New World」
木管5重奏 「butterfly」
★新歓コンサート① @大ホール
4/10(水)
17:00楽器体験
18:45新歓コンサート
【開演前アンサンブル】
金管5重奏 「私のお気に入り」
【本公演】
美中の美
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
「魔女の宅急便」セレクション
make her mine in swing
君の瞳に恋してる
🍚コンサート後にご飯会もあります!
★新歓コンサート② @大ホール
4/15(月)
17:00楽器体験
18:45新歓コンサート
【開演前アンサンブル】
サックス4重奏 「Take five」
【本公演】
君の瞳に恋してる
マーチ「プロヴァンスの風」
「魔女の宅急便」セレクション
make her mine in swing
宝島
🍚コンサート後にご飯会もあります!
★アンサンブル演奏 @生協前
4/18(木) 昼休み
クラリネット4重奏「サンバ・テンペラート」

第31回定期演奏会
1000人を超えるお客様にご来場いただきました。団員一同心より感謝いたします。
これからも当団をよろしくお願いします。
[日時]
2018年12月23日(日)
開場 16:45 開演 17:30
*開演前にアンサンブル演奏を行います*
[会場]
金沢歌劇座
[入場料]
前売り:500円
当日券:700円
(未就学児無料)
[プレイガイド]
石川県立音楽堂 金沢大学生協 金沢楽器 大和香林坊店 開進堂楽器 うつのみやミューズイン アピタ松任ティオプレイガイド (発売開始は11月上旬頃から)
[曲目]
第1部:クラシックステージ
鷲が舞うところ(S・ライニキー)
「鳳凰」~仁愛鳥譜(鈴木 英史)
「千と千尋の神隠し」ハイライト(作:久石譲 編:遠藤幸夫)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(作:P・マスカーニ 編:鈴木英史) 他
第2部:ポップスステージ
シング・シング・シング(作:L・プリマ 編:岩井直溥)
クリスマス・キャロル・ファンタジー(編:星出 尚志)
コパカバーナ(作:B・マニロウ 編:岩井 直溥)
昭和歌謡コレクション(編:郷間幹男)
Getaway (作:P・Cor 編:金山 徹)
第3部:大曲ステージ
交響詩「ローマの松」(作: O・レスピーギ 編:鈴木英史)
アンコール
Don’t Stop Me Now (F・マーキュリー)