金沢大学吹奏楽団 Kanazawa University Wind Orchestra

金沢大学吹奏楽団とは

より良質な音楽を追求する活動を通して、金沢大学の発展及び地域の音楽文化の発展に貢献し、団員相互の親睦を深めることを目的とした金沢大学の公認サークルです。

団長挨拶

金沢大学吹奏楽団のホームページをご覧いただきありがとうございます。
団長の井上力城です。

当団は、指揮やコンサートの主催など、様々な活動を学生主体で運営しており、総勢100名を超える団員と日々切磋琢磨しながら、より良質な音楽を追求しています。
昨年度は、当団主催のサマーコンサートや定期演奏会をはじめ、コンクール北陸大会への出場や、地域の演奏会、他大学との合同コンサートなど、様々な演奏の機会に恵まれました。会場に足を運んでくださった皆様、演奏の機会をご提供くださった皆様に心より感謝申し上げます。
今年度も昨年度と同様にたくさんの演奏の機会を予定しています。たくさんの方に演奏会を楽しんでいただけるよう、精進してまいります。団員一同、皆様に日頃の感謝の気持ちをお届けできるよう、心を込めて演奏いたします。たくさんのご来場をお待ちしております。

最後になりましたが、関係者の皆様、並びに日頃より当団をご支援くださる皆様に心より感謝申し上げます。今後ともご支援、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

法学類 2年 井上力城

指揮者挨拶

金沢大学吹奏楽団のホームページをご覧いただきありがとうございます。
正指揮者の大岡春道です。

当団は、コンクールの出場から演奏会の開催にいたるまで全てのステージを学生のみで演奏しています。日々の活動でも、全員が学生という同じ立場で協力し合いながら、真摯に音楽と向き合い練習を進めております。6月に行われるサマーコンサートは、就任したての副指揮者や1年生にとって初めての大舞台でもあり、新風を吹き込む爽やかな演奏会となっております。夏には吹奏楽コンクールに出場し、1・2年生を中心に全国大会出場を目指して真剣に練習に取り組みます。12月に行われる定期演奏会では、正指揮者や上級生との最後のステージとして大曲に挑むなど、その年の集大成をお届けします。そのほか他団体との交流演奏や、外部演奏など、すべての演奏の機会を貴重な経験として捉え、聴いていただく方に最高の演奏をお届けできるよう、団員一同懸命に練習に励んでおります。

このように私たちが大好きな吹奏楽と向き合い楽しく活動できますのも、日頃からご支援いただいている皆様をはじめとした、私たちの演奏を聴いてくださる方々がいらっしゃるおかげです。心より御礼申し上げます。与えられた環境に感謝しながら、当団らしく音楽活動を行ってまいりますので、今後とも応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。

数物科学類 3年 大岡春道

団体概要

団体名 金沢大学吹奏楽団
所在地 〒920-1192 金沢市角間町金沢大学内
代表者 井上力城
加盟 石川県吹奏楽連盟
団員数 103名

楽団のロゴについて

加賀前田家の家紋「加賀梅鉢」と管楽器のベルをモチーフとし、「莟紅梅」という伝統色を使っています。当団の明るくて落ち着いた雰囲気を表現したものとなりました。