
2018年度新歓コンサート
☆きまっしんかん① @大ホール
2018年4月4日(水)
15:00〜15:20頃
- トロンボーン四重奏 「A列車で行こう(B.ストレイホーン/編:辻峰拓)
- 金管五重奏 「カーペンターズ・メドレー(編:高橋宏樹)」
☆きまっしんかん② @大ホール
2018年4月6日(金)
14:50〜15:10頃
- 木管五重奏 「ハナミズキ(マシコタツロウ)」
- サックス五重奏「星に願いを(L.ハーライン/編:福田洋介)」
☆新歓コンサート① @大ホール
2018年4月11日(水)
17:00〜 楽器体験
18:45〜 コンサート開始
- クラリネット四重奏 「茶色の小瓶(J.ウィナー)」
- フルート二重奏 「フルート二重奏曲 2楽章 ロンド(F.クーラウ)」
- ベイ・ブリーズ(真島俊夫)
- 天国の島(佐藤博昭)
- ディズニー・メドレー(岩井直溥)
- 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウスⅡ世/編:鈴木英史)
- Don’t Stop Me Now(編:郷間幹男)
☆新歓コンサート② @大ホール
2018年4月16日(月)
17:00〜 楽器体験
18:45〜 コンサート開始
- 金管五重奏 「小さな世界(R.M.Sherman, R.B.Sherman/編:郷間幹男)」
- ホルン四重奏 「A Whole New World(A.Menken)」
- マーチ「春風の通り道」(西山知宏)
- ディズニー・メドレー(岩井直溥)
- 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウスⅡ世/編:鈴木英史)
- 情熱大陸(葉加瀬太郎/編:天野正道)
- Don’t Stop Me Now(編:郷間幹男)
☆ミニステージ @郵便局前
2018年4月20日(金)
12:20頃〜
- クラリネット四重奏 「茶色の小瓶(J.ウィナー)」
- フルート三重奏 「木漏れ日の散歩道(神長一康)」

第30回定期演奏会
記念すべき第30回定期演奏会は、1000人を超えるお客様にご来場いただきました!!
ご来場、誠にありがとうございました!これからも金沢大学吹奏楽団をよろしくお願い致します。
[日時]
2017年12月23日(土)
開場 16:45 開演 17:15
*開演前にアンサンブル演奏を行います*
[会場]
金沢歌劇座
[入場料]
前売り:500円
当日券:700円
(未就学児無料)
[曲目]
開演前アンサンブル
・トロンボーン4重奏
Star Wars Selection
・クラリネット4重奏
革命家
第1部:クラシックステージ
ダンス・セレブレーション(建部知弘)
I love the 207(酒井格)
アルヴァマー序曲(J.バーンズ,客演指揮:鈴木英史)
AKANTHOS – A Cantos[委嘱作品・初演](鈴木英史,客演指揮:鈴木英史)
中国の不思議な役人(B.バルトーク)
第2部:ポップスステージ
ベイ・ブリーズ(真島俊夫)
イエスタデイ ワンス モア(カーペンターズ)
クリスマス・メドレー
枯葉(J.Kosma)
ディープパープルメドレー
第3部:大曲ステージ
アルプスの詩(F.チェザリーニ)

第17回サマーコンサート
たくさんのご来場ありがとうございました!
次回のコンサートは、記念すべき第30回定期演奏会となります。ぜひお越しください!
[日時]
2017年6月17日(土)
開場 17:15 開演 18:00
*開演前にアンサンブル演奏を行います*
[会場]
金沢市文化ホール
[入場料]
前売り:300円
当日券:500円
(未就学児無料)
[プレイガイド]
金沢楽器、石川県立音楽堂、開進堂楽器、金沢大学生協、大和香林坊店
[曲目]
開演前アンサンブル
フルート4重奏:「想い出は銀の笛」より第2楽章、第5楽章
サックス5重奏:ガラスの香り
第1部 クラシックステージ
吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」
吹奏楽のための「虹色の海」
メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために
中国の不思議な役人
たなばた
第2部 ポップスステージ
イン・ザ・ムード
ハイスクールミュージカル
上を向いて歩こう in Swing
ハナミズキ
ディスコ・キッド
アンコール
シェリーに口づけ
いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭 2017
吹奏楽の日 2017年4月30日(日)
15:15~15:40
しいのき迎賓館石の広場(雨天時:金沢歌劇座)
- アルセナール
- 喜歌劇「こうもり」セレクション
- 歓喜の歌
- オーメンズ・オブ・ラブ
- シェリーに口づけ
駅周辺公演 2017年5月3日(水・祝)
<1公演目>
10:00~10:40
石川県立音楽堂交流ホール
- アルセナール
- 【クラリネット5重奏】喜歌劇メリーウィドウセレクション
- 【金管5重奏】アンパンマンメドレー(アンパンマンのマーチ~勇気りんりん)
- 【トロンボーン4重奏】ひまわりの約束
- 歓喜の歌(テノール歌手の近藤洋平さんとのコラボレーション)
- シェリーに口づけ
- [アンコール]花は咲く
<2公演目>
12:30~13:00
金沢駅地下
- アルセナール
- 【木管5重奏】パート・オブ・ユア・ワールド
- 喜歌劇「こうもり」セレクション
- 花は咲く
- [アンコール]シェリーに口づけ
<3公演目>
14:30~15:00
金沢駅鼓門下
- アルセナール
- 花は咲く
- 喜歌劇「こうもり」セレクション
- オーメンズ・オブ・ラブ
- [アンコール]シェリーに口づけ
2017年度新歓コンサート
【日時】
2017年4月12日、17日
17:00〜 楽器体験
18:45〜 コンサート開始
【会場】
金沢大学会館大ホール
【曲目】
アルセナール(ヤン・ヴァン・デル・ロースト)
さくらのうた(福田 洋介)
魔法にかけられて(アラン・メンケン(鈴木 英史))
サンバ・デ・ラブズ・ユー(数原 晋)
オーメンズ・オブ・ラブ(和泉 宏隆(真島 俊夫))
エンターテインメント・マーチ(川北 栄樹)

第29回定期演奏会
【日時】
2016年12月24日(土)
開場 16:45 開演 17:30
【会場】
金沢歌劇座
【入場料】
500円(未就学児無料)
【曲目】
第1部 クラシックステージ
ナヴァル・ブルー
「魔女の宅急便」セレクション
エル・カミーノ・レアル
カントゥス・ソナーレ
第2部 ポップスステージ〜四季〜
オーメンズ・オブ・ラブ
雨にぬれても
エル・クンバンチェロ
ムーンライト・セレナーデ
ウィンター・ワンダーランド in Swing
第3部 大曲ステージ
イーストコーストの風景
アンコール
カーペンターズ・フォーエバー

第16回サマーコンサート
【日時】
2016年6月18日(土)
開場 17:15 開演 18:00
【会場】
金沢市文化ホール
【入場料】
300円(未就学児無料)
【曲目】
第1部 クラシックステージ
セドナ
マ・メール・ロワ
ある英雄の記憶
カントゥス・ソナーレ
アルメニアン・ダンス パートⅠ
第2部 ポップスステージ〜My Favorite Things〜
私のお気に入り
スーパーマリオブラザーズ
糸
フィンガー5コレクション
サンバ・デ・ラブズ・ユー
アンコール
カーペンターズ・フォーエバー

第28回定期演奏会
たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました!
1部では、『オリエント急行』というヨーロッパの寝台列車をモチーフとした曲がオープニングを飾り、その後、ヨーロッパ各地の民族音楽や民謡などをテーマにした曲を演奏しました。どれも、ヨーロッパ各地の景色が目に浮かぶような楽しく想像力をかきたててくれるような曲たちでした。
2部のポップスステージは、ポップス曲の中から様々なジャンルの曲をお届けしました。あの「ジングル・ベル」のジャズアレンジである『ジングル・ベル in Swing』をダンスとともにお送りし、『サンバ・エキスプレス』では日用品を叩いて演奏するストンプという演奏方法も登場しました。
3部の大曲ステージでは『モンタニャールの詩』を演奏しました。1年間の集大成として、お客様への感謝の気持ちをこめて演奏いたしました。
【日時】
2015年12月25日(金)
開場 17:00 開演 17:30
【会場】
金沢歌劇座
【入場料】
500円(未就学児無料)
【曲目】
第1部 クラシックステージ
オリエント急行
フローレンティナー行進曲
ヨークシャー・バラード
スラヴィア
第2部 ポップスステージ
ポップス描写曲『メイン・ストリートで』
ジングル・ベル in Swing
ムーン・リバー
サンバ・エキスプレス
ジャパニーズ・グラフィティXVIII ~アニメ・ヒーロー大集合!~
第3部 大曲ステージ
モンタニャールの詩
アンコール
Diamonds

第15回サマーコンサート
たくさんのご来場ありがとうございました!
第1部では、スーザ作曲の2つのマーチや変奏曲「グローバル・ヴァリエーションズ」などクラシック音楽の魅力を再発見できるようなプログラムをお届けしました。また第2部は、「ボレロっ!?」でのサプライズ演出や「ピンク・レディー・メガコレクション」での若さ溢れるキューティーダンスなど、演奏だけでなく元気な演出でステージを彩りました。
【日時】
2015年6月20日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【会場】
金沢市文化ホール
【入場料】
無料
【曲目】
第1部 クラシックステージ
フォスターファンファーレ
星条旗よ永遠なれ
ワシントン・ポスト
グローバル・ヴァリエーションズ
秘儀Ⅲ -旋回舞踊のためのヘテロフォニー-
歌劇「トゥーランドット」より
第2部 ポップスステージ
ボレロっ!?
Make Her Mine – Brass Rock –
ニュー・シネマ・パラダイス
ピンク・レディー・メガコレクション
I Will Follow Him
アンコール
マーチ・サーカスビー

第27回定期演奏会
【日時】
2014年12月23日(火・祝)
開場 17:00 開演 17:30
【会場】
金沢歌劇座
【入場料】
500円(未就学児無料)
【曲目】
第1部 クラシックステージ
英雄の証
カンタベリー・コラール
ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
吹奏楽のための第一組曲より「ギャロップ」
第2部 ポップスステージ
新・童謡オープニング
メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード
ミュージカル「キャッツ」より 「メモリー」
スイングしなけりゃ意味がない
Happy!Happy!!Happy!!!X’mas
第3部 大曲ステージ
バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
アンコール
ダンシングシスター

第14回サマーコンサート
【日時】
2014年6月21日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【会場】
金沢市文化ホール
【入場料】
無料
【曲目】
第1部 クラシックステージ
失われた地への哀歌 (R. Sheldon)
勇気のトビラ (高橋宏樹)
ベルファゴール序曲 (O. Respighi / 山本教生 編)
マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
第2部 ポップスステージ
アフリカン・シンフォニー (V. McCoy / 岩井直溥 編)
チャップリン・タイムス (C.Chaplin / 福田洋介 編)
キャラバンの到着 (M. Legrand / 福田洋介 編)
川の流れのように (見岳章 / 渡部哲也 編)
コパカバーナ (B.Manilow / 岩井直溥 編)
アンコール
勝手にシンドバッド (桑田佳祐 / 小島里美 編)

第13回サマーコンサート
【日時】
2013年6月15日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【会場】
金沢市文化ホール
【入場料】
無料
【テーマ】
「~一期一演~」
【曲目】
第1部:クラシックステージ
マーチ「シルバー・スピリッツ」(鈴木英史)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲(作:P.マスカーニ 編:鈴木英史)
Jalan jalan ―神々の島の幻影―(高橋伸也)
流沙(広瀬正徳)
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
第2部:ポップスステージ
イン・ザ・ムード(作:J.ガーランド 編:岩井直溥)
久石譲作品集3(編:本澤なおゆき)
情熱大陸(作:葉加瀬太郎 編:天野正道)
I Will Always Love You(作:D.パートン 編:原田大雪)
ディープ・パープル・メドレー(編:佐橋俊彦)

第25回定期演奏会
【日時】
2012年12月22日(土)
開場 17:00 開演 17:30
【会場】
金沢歌劇座
【入場料】
500円(未就学児無料)
【曲目】
第1部:クラシックステージ
行進曲「風の音に乗って」(渡部哲哉)
『交響曲第3番』より(J.バーンズ)
Ⅰ. レント – アレグロ・リトミコ
Ⅲ. メスト(ナタリーのために)
Ⅳ. フィナーレ – アレグロ・ジョコーソ
陽はまたの昇る(P.スパーク)
アルメニアン・ダンス パート1(A.リード)
第2部:ポップスステージ
ディズニー「白雪姫」より 口笛吹いて働こう~楽器紹介のための(作:F.チャーチル 編:真島俊夫)
キエン・セラ(作:P.B.ルイス 編:三浦秀秋)
およげ!たいやきくん in Swing(作:佐瀬寿一 編:福田洋介)
JIN―仁― メインタイトル(作:高見優 編:渡部哲哉)
リトル・マーメイド・メドレー(作:A.メンケン 編:星出尚志)
第3部:大曲ステージ
交響詩「ローマの祭り」(作:O・レスピーギ 編:仲田守)

第12回サマーコンサート
【日時】
2012年6月16日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【会場】
金沢市文化ホール
【入場料】
無料
【曲目】
第1部:クラシックステージ
Centuria(J.スウェアリンジェン)
主よ、人の望みの喜びよ(作:J.S.バッハ 編:A.リード)
天馬の道~吹奏楽のために(片岡寛晶)
行進曲「希望の空」(和田信)
交響曲第3番(J.バーンズ)
第2部:Sound Art ~音が彩る世界~
エル・クンバンチェロ(作:R.エルナンデス 編:岩井直溥)
青春の輝き(作:J.ベティス 編:森田一浩)
ウエストサイドストーリーメドレー(編:岩井直溥)
TAKUMI/匠(作:松谷卓 編:八木澤敦司)
ディズニーメドレーⅢ(編:真島俊夫)

第24回定期演奏会
【日時】
2011年12月24日(土)
開場 16:30 開演 17:00
【会場】
金沢歌劇座
【入場料】
500円(未就学児無料)
【テーマ】
「プレゼント」
【曲目】
第1部:クラシックステージ
Flashing Winds(J.ヴァンデルロースト)
チョコレート・ダモーレ(伊藤康英)
セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史, 客演指揮:鈴木英史)
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福島弘和)
第2部:ポップスステージ
そりすべり(L.アンダーソン)
アニメメドレー 久石譲作品集(作:久石譲 編:森田一浩)
ルパン三世のテーマ(作:大野雄二 編:星出尚志)
魔法にかけられて(作:A.メンケン 編:鈴木英史)
第3部:大曲ステージ
Watchman, Tell Us of the Night(M.キャンプハウス, 客演指揮:鈴木英史)
「ハイランド讃歌」組曲(P.スパーク)
第11回サマーコンサート
【日時】
2011年6月18日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【会場】
金沢市文化ホール
【入場料】
無料
【曲目】
第1部:クラシックステージ
鷲の舞うところ(S.ライニキー)
クワイエット・モーメント(P.スパーク)
吹奏楽のための「風之舞」(福田洋介)
マーチ「ライヴリー アヴェニュー」(堀田庸元)
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福島弘和)
第2部:タイムスリップ—音楽で時をも越える夜—
Back to the Future(作:A.シルヴェストリ 編:T.ジョーンズ)
篤姫 メインテーマ(作:吉俣良 編:後藤洋)
カーペンターズ・フォーエバー(編:真島俊夫)
スタートレックのテーマ(作:J.ゴールドスミス 編:小長谷宗一)
ジャパニーズ・グラフィティXIV A・RA・SHI~Beautiful days(編:三浦秀秋)

第23回定期演奏会
【日時】
2010年12月25日(土)
開場 17:00 開演 17:30
【会場】
金沢歌劇座
【入場料】
500円(未就学児無料)
【曲目】
第1部:クラシックステージ
マーチ「スパイラル・タワー」(鈴木英史)
カレイドスコープ(P.スパーク)
吹奏楽の為の「胡蝶の夢」(坂田雅弘)
吹奏楽のための交響的印象「海響」(和田薫)
第2部:ポップスステージ
Mr.インクレディブル(M.ジアッチーノ)
「千と千尋の神隠し」ハイライト(作:久石譲 編:遠藤幸夫)
モーニン(作:B.ティモンズ 編:明光院正人)
ディズニー・メドレーII(編:佐橋俊彦)
第3部:大曲ステージ
ダンテ「神曲」(R.W.スミス)
第10回サマーコンサート
【日時】
2010年6月19日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【会場】
金沢市文化ホール
【入場料】
無料
【曲目】
第1部:クラシックステージ
セレブレイト(清水大輔)
「ロングフォードの伝説」より第三楽章 キリバーンの丘(R.シェルドン)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」よりプレリュード(作:P.マスカーニ 編:木村吉宏)
迷走するサラバンド(広瀬正憲)
カレイドスコープ(P.スパーク)
第2部:ポップスステージ
利家とまつ メインテーマ(作:渡辺俊幸 編:鈴木英史)
ラ・バンバ(編:杉本幸一)
「アラジン」メドレー(作:A.メンケン 編:P.ジェニングズ)
タイタニックメドレー(作:J.ホーナー 編:星出尚志)
スリラー(作:R.テンパートン 編:金山徹)

第22回定期演奏会
【日時】
2010年1月17日(日)
開場 15:30 開演 16:00
【会場】
金沢市文化ホール
【入場料】
500円(未就学児無料)
〈テーマ〉
「音で創る別世界」
【曲目】
第1部:クラシックステージ
Naval Bleu(真島俊夫)
Celebration(P.スパーク)
By the Rivers of Babylon(E.ハックビー)
バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(作:B.バルトーク 編:築地隆)
第2部:音で創る遊園地 “Sound Fantasy”
マジック・スライド(W.ラーゼロムス)
Harry Potter Symphonic Suite(作:J.ウィリアムズ 編:R.W.スミス)
ジュ・トゥ・ヴ(作:E.サティ 編:宮川彬良)
ブラボー・ブラス!(星出尚志)
第3部:大曲ステージ
交響曲第2番「オデッセイ」(R.W.スミス)
第9回サマーコンサート
【日時】
2009年6月21日(日)
開場 17:00 開演 17:30
【会場】
金沢市文化ホール
【入場料】
無料
【曲目】
第1部:クラシックステージ
Spirit of the Falcon(R.サウセード)
写楽(高橋伸哉)
星の船(西邑由記子)
Celebration(P.スパーク)
第2部:ポップスステージ
Welcome(真島俊夫)
Pirates of the Caribbean (Symphonic Suite)(作:K.デバルト 編:J.ワッソン)
Abba on Broadway(編:M.ブラウン)
キャラバンの到着(作:M.ルグラン 編:真島俊夫)
We’re All Alone(作:B.スキャッグス 編:小野崎孝輔)