金沢大学吹奏楽団 Kanazawa University Wind Orchestra

KUWOの私、コンサートと私
2022年12月2日 18時30分

こんにちは!ホルンパート4年のさきのです📯

 

2022年も早いものであと1ヶ月、、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私たち金沢大学吹奏楽団の面々は来たる12月24日、クリスマスイブに開催する第35回定期演奏会に向けて日々準備を進めています🎄

 

来年の3月で大学を卒業・就職する(予定の)私にとって、35th定演はおそらく学生吹奏楽人生最後のビッグイベント!ということで、個人的にはいつも以上に気合いが入っています🔥

そのようなタイミングでブログを書かせてもらえることになり、何を書くか考えていたのですが、せっかくなので今回はKUWOのコンサートに関する私の思い出についてお話しようと思います!

 

ブログ担当の某後輩⚡️には「卒論くらいの文字数で書いてください😉」と言われました😅

さすがにそれは、、と思いエピソードを3つだけ厳選したのですが、それでもだいぶ長くなってしまいました、😅😅😅

卒論と同じくらい熱量を注いだので、是非お読みいただけましたら幸いです😌🙇‍♀️

 

__________________________________
①今の私がある理由

 

そもそも私がKUWOに入ろうと思ったきっかけは、コンサートでした!☺️

 

高校3年生の頃、KUWOで吹奏楽を続けていた高校時代の部活の先輩の言葉巧みな(❗️)宣伝に乗って、第18回サマーコンサートを聴きに行きました…!

その頃の私は、なんとなく惰性で大学でも音楽を続けようとは思っていたものの、よさこい・ボランティア・旅行……他にも色んなことに挑戦したい好奇心旺盛JKでした😅

そのため、サマコンには「せっかく先輩宣伝しに来てくれたしなあ〜」というくらいの軽い気持ちで行ったのですが、いざ行ってみるとあら不思議!

絵本『とべないホタル』の朗読で進むプログラムと、高校の演奏会の賑やかな雰囲気とは違った大人っぽくて落ち着いた演奏にすっかりとりこになってしまいました💘

 

それからは「吹奏楽団に入るために金大に行く!」と、18thサマコンのポスター画像をスマホのホーム画面にして受験勉強に励んでいたのを覚えています😂

想像するとかなりイタいですが(笑)、18thサマコンがなければ今の私はきっといなかったなあ、と高校に宣伝しに来てくださった🍮先輩はじめ当時参加されていた先輩方に大感謝!しています😌

 

(ちなみに、好奇心旺盛なのは大学になっても変わらず、結果的によさこいと海外旅行以外は一通りやり遂げることができました!大充実の4年間でした🐶)

 

⬆️文章とは全く関係ありませんが、好奇心旺盛感のある1枚として、先日行ったヤギのお触り体験の様子をどうぞ🐐動物は癒されますね〜〜

 

 

 

②大集合!📯📯📯📯

 

KUWOの定演の醍醐味といえば、3部の大曲ステージです!👏🏻

20分ほどの大曲を多い時には約100人の大編成で演奏するという、吹奏楽のコンサートではなかなか珍しい取り組みで、奏者にとっても聴きに来てくださるお客様にとっても素敵な思い出になること間違いなし!なチャレンジ企画です💪🏻

大曲に関しては毎年様々なエピソードがあるのですが、私は特に1回生の頃、第32回定期演奏会のものが記憶に残っています😌💭

 

当時のホルンパートは1~4年生合わせて13人いたのですが、定演ではその全員で大曲に乗ろう!ということになりました。他団体との合同演奏などでこれくらいの人数で演奏したことは何度がありますが、同じ団体の仲間とこの人数で、というのは後にも先にもこの1回だけでした!👧🏻👦🏻

人数が多すぎてリズムが合わず、打楽器パートの部屋にみんなで押しかけてスネアドラム担当の先輩と練習したり、本番はロングスカート+ヒールでつま先立ちしながら椅子と譜面台の間をすり抜けて入場することになったりと、多くの試練(?)がありましたが、それも含めて全てが思い出です!🥫

 

⬆️32th定演当日にロビーで掲示されていたパート紹介です!顔を隠しても溢れ出てきちゃう楽しさ!天才ですね🥇(自画自賛)

 

その後優しい優しい先輩方が卒業し、可愛い可愛い後輩たちが入ってきて、、ということが繰り返されて今に至りますが、私はこの4年間、他のどのパートでもなく、ホルンパートの一員としてKUWOで過ごせたことが何よりも幸せなことだと思っています💓💞

ぽわぽわしてて温かい、でも頑張り屋さん揃いのホルンパートのみんなが大好きやなあと思いながら練習に励む今日この頃です🍵

 

⬆️今年の定演メンバー!両手でホルンを表しています👐
このポーズ、全国のホルン吹きに流行らせたい〜!🤤

 

 

 

③カメラに向けた団長挨拶

 

ある意味で貴重な経験といえば、2回生の頃の第33回定期演奏会です!

その1年間は某🦠によって思うような活動ができず、なんとか開催することのできた(それまでにも色々なドラマがありましたが…)定期演奏会も、無観客・後日配信の形式でした。

 

演奏会を通して、もちろん開催できた!という喜びと達成感が1番にありましたが、お客様がどのような表情をしているのか直接見えない、拍手も聴こえない……という中で演奏して、なんとも言えない気持ちになりました、、

 

また、当時団長だった私はご挨拶させていただいたのですが、配信用のカメラただ一点を見つめてお話するのは寂しかった記憶があります🥲

マイクの電源を入れ忘れたまま話し始めるというドジをやらかした(配信ではきれいにカットされていました…ありがとうございます😅)とか、基本的に涙もろくて緊張しいな私は、お客様が目の前にいらっしゃったらきっと噛み噛みやったし号泣しとったやろうなあ、とか、個人的には無観客・配信で良かったと思う部分もありましたが、お客様の前に立って直接感謝の気持ちをお伝えすることができなかったのは少しだけ心残りです、、

 

⬆️この3秒後、マイクOFFのまま話し始めてこんな顔になりました→🤦🏻‍♀️

 

学生ラストステージを迎えようとする今、私が多くの方に演奏会に足を運んでいただいて、お客様でいっぱいの会場で演奏したい、ということに強くこだわるのはこの経験の影響が大きいと思います!

最後のコンサート、皆さまと一緒に楽しめたらこれ以上嬉しいことはありません!🌷

 

__________________________________

 

KUWOに入団して約4年、多くの演奏機会に恵まれましたが、ひとつとして同じようなものはなく、どれも思い入れのあるステージばかりです😌

 

たくさんやるべき事のある大学生活の中で、サークル活動は二の次になってしまうという人が多いと思うのですが、それでも吹奏楽も4年間全力で頑張ってこれたのは周りの人達の支えがあったからこそです!

私にとって学生最後のコンサート、特大の感謝の気持ちを込めて演奏させていただきます💫💫

 

 

 

私の他にも、メンバーは皆様々な思いを持って準備を進めています。置かれる状況や考え方はひとりひとり違いますが、皆さまと一緒に素敵な時間を過ごせることを心待ちにしているのは、みんな同じです!🫶

たった一度しかないKUWO35th定演を、是非会場で一緒に楽しみましょう!💎

 

12月24日、金沢歌劇座でお待ちしております🎄🎁🎅🌟